先日、【わが家の観葉植物の紹介(ポトス・アイビー・シェフレラ・ガジュマル) - 観葉植物ライフin築古マンション】で紹介したうちの一種、ガジュマルの育成状況を時系列を追ってご報告します。
3月下旬
実はホワイトデーに、ガジュマルを買いました(ちゃんとしたものもお返ししてますよ。あくまで+αで買っただけですからね笑)。
今まで形の良いガジュマルを探していたんですけど、あまりいい個体に巡りあえず・・・。
そんな中で、本当はホワイトデー用のお花を買いに行った青山フラワーマーケットにたまたま気に入った個体を見つけたので、こいつをプレゼントにしてしまえー、ということで勢いで買ってしまいました。
結果、妻も喜んでくれたのでよかったです。
4月上旬
んー、少し成長しましたかね?確か、よく見ると新芽はちらほら生えてきてましたが、目に見えて成長した!という感じにはなってなかったかと思います。
4月下旬
4月中旬~下旬にかけて、気温があったかくなるにつれて「何があったんだ?笑」レベルで成長しました。
そして葉の形がややブサイクになりつつあるので、あまりに乱雑になるようであれば剪定することも検討しています。